歴史探索千葉佐倉 国立歴史民俗博物館(こんなすごい国立博物館がなぜ佐倉にあるのか不明) 歴史好きの自分が以前から行きたかった歴博のレビューです。駐車場も広くさすが国立施設です。歴史だけでなく民族学も学べます。怖い展示もありますが、ぜひまた行きたい場所です。... 2018年6月10日
スイーツ千葉木更津 【木更津・スイーツ】せんねんの木(バームクーヘン専門店) 以前に君津のケーキ屋、というかバームクーヘン屋さんを紹介しました。 小さいサイズで食べやすくて、かといって小さいから手抜きをしていない美味しさ。 これはお勧めってことで紹介したんですが。 http://boosoo.jp/happy-baum-kimitsu/ 妻の情報によると... 2018年6月3日
テーマパークパラダイス栃木 【栃木・日光江戸村】予想を完全に裏切る面白さ!(春のわんにゃん祭) 先日、イオンにペット用品を買いに行きましたら、日光江戸村で「春のわんにゃん祭」をやってます、みたいなチラシを妻がゲットしまして。 日光江戸村に、年に1回だけ、犬や猫と一緒に入場できるというイベントらしいのです。 それが「春のわんにゃん祭」だそうで。。。 もうね、あきらかにネーミン... 2018年5月12日
とんかつ千葉館山 【館山・とんかつ】こぶた(超ボリューミーです!)※閉店 とんかつと言えば、老若男女、苦手な人はいないのではないかというくらいの大人気メニュー。 子供のころから、とんかつが嫌いって人は聞いたことがありません。(ほんとか?) おいしいとんかつと言えば「まい泉」?いやいや・・・ 昔は、自分的「おいしいとんかつ」と言えば「和幸」だったんです... 2018年3月20日
歴史探索千葉印旛郡栄町 体験博物館 千葉県立房総のむら(コスプレ天国) ちょっと前、ていうか2011年の話ですが。 妻が成田の「房総のむら」が「とても楽しいよ」と言っているので試しに行ってみました。 体験コーナーとかやってみるべし、というのですが、どうなんでしょうね。 意外においしい飲食店(けっこう満席…) さて、けっこう朝は早く出たので、人はまだ... 2018年3月11日
買い物に行く千葉木更津 【木更津・コーヒー】大和屋(脱ネスプレッソ!) この歳になると、缶コーヒーってマズくて飲めないんですが。 あの変な甘さがダメで、人工甘味料なんか入れてる缶コーヒーなんて、 すでに20代後半で、その異様な甘さで吐き気がしたくらい。 かといって、ブラックの缶コーヒーもおいしいとは思えないし。 ていうか、基本甘党のカフェオレ派なので... 2018年2月17日
公園・山・海千葉袖ヶ浦 袖ケ浦海浜公園(エピソード満載の公園) 普通のよくある公園ではあるのですが。 平凡な毎日が続く中、たまに、面白いエピソードに遭遇するという、そんな公園であります。 CMやTV番組のロケをやってたり、アイドルの撮影してたり、野良猫やら、たまに野良犬もいたり。 そうかと思えば、車好きたちがいろんな車で乗り付けてきたり、やり... 2018年2月12日
焼肉 牛角 VS あみやき亭 (あみやき亭の圧勝) 今回のブログは焼き肉店について。 グルメ記事というほどでもないのですが「ちょっと、おかしいぞ」「納得がいかないぞ!」と思ったことがあったので書くことにしました。 一言で言うと、硬い肉を出す焼肉店についての話です。 そうです、あごの筋トレかと思うくらい何度咬んでも咬み切れない肉... 2018年1月30日
公園・山・海富士山山梨山を感じる 【山梨・ふじてんスノーリゾート】寝坊して午後から半日くらい滑って日帰りスキー 20年ぶりのスキー。 AUDI営業さんのおかげもあって、意外に手軽な感じでスキーに行けたのでブログに残しておきます。 今回、行ってきたのは、山梨の「ふじてんスノーリゾート スキー場」です。 寝坊してスキー場に付いたのは午後(汗) もう少し早く起きようと思ったんですけどね。 すっ... 2018年1月19日
スイーツ千葉君津 【君津・スイーツ】HAPPY BAUM / ハッピーバーム(バームクーヘンのお店) はっきりいって、歳を取ると甘いものってダメになってくるんですよ。 ちょっと食べると、「あぁ、もういいっす、甘いっす、無理っす」ってなるんですよ。笑 小ぶりでちょっとずつなので食べやすい なので、ケーキも最近はあまり食べないんです。 でも、ここのハッピーバームのケーキはおいしいで... 2018年1月19日
和食・郷土料理山梨 【山梨 ほうとう】庄屋乃店・・・スキー帰りには最高の店かも スキーに行ったのは、山梨だったんですが。 https://boosoo.jp/ski-normal-tire/ もう20年ぶりのスキーで足はつるわ、寒いわで、へとへとになったわけですが、それでも山梨に来ると毎度食べたくなる「ほうとう」。 どこかいい店がないかなと思ったら、ちょうど... 2018年1月18日
軽食・ファストフード千葉木更津 「一口茶屋」メニューは少ないけど意外においしい! よく、ベイシアとかのスーパーマーケットやホームセンターとかの入り口付近に入っている和風な感じのファストフードのお店。 たい焼き、たこ焼きとか、焼きそば、お好み焼きとか、そういう感じのを売ってるお店って多いですよね。 今回は、木更津の潮見のケーヨーデーツの中にある「一口茶屋」です。... 2018年1月11日
食べに行く 食べログのレビューがいよいよ怪しくなってきた なんだかんだいって千葉に長いこと住んでますねー。 もう20年以上も住んでいます。 もしかしたら千葉の現地人よりも千葉のいろんなところに行ってるかもしれません。 美味しいものもたくさんありますからね。 食べログの★の数って信用できます? 飲食店を探すときに利用する食べログ。 本当... 2018年1月10日
からあげ千葉木更津 【木更津・からあげ】からやま(チェーン店なのにおいしい!) よくある「からあげ」店ってことで期待してませんでした。 しかも木更津のチェーン店。 ならば中華料理屋のからあげのほうが本格的だし、本場でしょ? どうせ、コンビニのからあげ程度のレベルだろうと思ったのです。 そしたら、大間違い! これは、おいしい!... 2017年12月31日
イタリアン千葉木更津 【木更津・イタリアン】Pia Sapido(パン食べ放題!) 木更津イオンモールのレストラン街の中には、 イタリアンが結構入っていて、その中でもお気に入りがココ「Pia Sapido」。 なにがいいって、パンの食べ放題。 パンが嫌いなくせに、何を言ってるんでしょうか?笑 パンの食べ放題 ドリンクバーには、ココアやコーヒー、ソフトドリンクや... 2017年12月29日
公園・山・海千葉木更津 木更津臨海公園(木更津はDQN) なぜか、住民には「廃墟」として認識されているらしい木更津臨海公園。 とはいえ、けっこう整備されているので雰囲気も良いし、 犬の散歩にはもってこいの公園です。 駐車場は広いです 大きな通りから公園に入れるのですが、片側二車線なのでちょっと入りにくいです。 駐車場は広く、なにかイベ... 2017年12月27日