焼き鳥千葉袖ヶ浦 【袖ケ浦・焼き鳥】とりたけ(焼き鳥ってこんなに美味しいの?)※閉店 いきなりですが、鶏肉が好きです。 なによりも大学時代の一人暮らしの頃から鳥肉ばかり食べておりました。 オカネが無いの自炊してたんですが、おかずは冷凍から揚げのみです。 そういえば、独身サラリーマン時代も「からあげ」を食べ続けてたなあ。。。 焼き鳥ってオヤジ専用というかオマケとい... 2019年6月8日
洋食千葉木更津 【木更津・洋食】レストラン横田(いわゆる街の洋食屋さん) 独身のサラリーマン時代は、定食屋さんで食事をすることがありました。 とはいっても、ほとんどメインは松屋なんですけどねー。笑 松屋はいいですね、「牛定」いまだに飽きません。 でも松屋はちょっとメニューが限られてますよね。 お店も落ち着かないですし。 探していた「街の洋食屋さん」的... 2019年3月30日
カレー・アジアン千葉袖ヶ浦 【袖ケ浦・カレーライス】Rani/ラーニ(本店は 六本木?) 灯台下暗しとは、よく言ったものです。 近くにあるほど気が付かない。 あ、いや、気が付いていたんですけどねー。笑 たまには「おいしいカレーライス」を食べたいなあーと思ったら、絶対に行った方が良い店です。 ココイチに飽きた人もオススメです。 謎のインド人が国道で旗を振る光景 いや、... 2019年2月3日
ステーキ千葉木更津君津 【木更津・君津・ステーキ】いきなりステーキ(店舗が急激に増えすぎ) 先日、ある人から「いきなりステーキ」に行きましたという話を聞きまして。 どうも、郊外にも店舗があるらしいんですよねー。 うーん、知らんかった。 調べたら木更津にも君津にもあるし。。。 でも、その人の話では、どうも何かと「イマイチ」な感じの感想。 うーん、何があったのしょうか、、... 2019年1月6日
中華料理千葉木更津 【木更津・中華】香源(街の中華料理屋のレベルを超えている!) 中華料理屋って学生時代から好きでした。 大学に行ってた時でしょうか、うちの亡き父親が言っていたのを思い出します。 「安くて、たくさん食べたかったら中華料理に行け」 「へー、中華って安くて量が多いんだねー」って思ったものです。 街の中華料理屋で「ここは当たり!」って店あります? ... 2018年11月27日
ステーキ千葉木更津君津 【木更津・君津・ステーキ】ステーキハウス桂(落ち着いたステーキハウス) 「最近ステーキって食べてないよなあ」って思いまして。 いや、近くにチェーン店のステーキハウスはあるのですが、どうもイマイチでして。。。 焼肉もそうなんですが、固い肉って食べたいですか? 5分噛み続けてもまだ口の中に残っている肉とか、それってもうゴムですから。 ブリジストンステーキ... 2018年8月19日
スイーツ千葉木更津 【木更津・スイーツ】せんねんの木(バームクーヘン専門店) 以前に君津のケーキ屋、というかバームクーヘン屋さんを紹介しました。 小さいサイズで食べやすくて、かといって小さいから手抜きをしていない美味しさ。 これはお勧めってことで紹介したんですが。 http://boosoo.jp/happy-baum-kimitsu/ 妻の情報によると... 2018年6月3日
とんかつ千葉館山 【館山・とんかつ】こぶた(超ボリューミーです!)※閉店 とんかつと言えば、老若男女、苦手な人はいないのではないかというくらいの大人気メニュー。 子供のころから、とんかつが嫌いって人は聞いたことがありません。(ほんとか?) おいしいとんかつと言えば「まい泉」?いやいや・・・ 昔は、自分的「おいしいとんかつ」と言えば「和幸」だったんです... 2018年3月20日
焼肉 牛角 VS あみやき亭 (あみやき亭の圧勝) 今回のブログは焼き肉店について。 グルメ記事というほどでもないのですが「ちょっと、おかしいぞ」「納得がいかないぞ!」と思ったことがあったので書くことにしました。 一言で言うと、硬い肉を出す焼肉店についての話です。 そうです、あごの筋トレかと思うくらい何度咬んでも咬み切れない肉... 2018年1月30日
スイーツ千葉君津 【君津・スイーツ】HAPPY BAUM / ハッピーバーム(バームクーヘンのお店) はっきりいって、歳を取ると甘いものってダメになってくるんですよ。 ちょっと食べると、「あぁ、もういいっす、甘いっす、無理っす」ってなるんですよ。笑 小ぶりでちょっとずつなので食べやすい なので、ケーキも最近はあまり食べないんです。 でも、ここのハッピーバームのケーキはおいしいで... 2018年1月19日
和食・郷土料理山梨 【山梨 ほうとう】庄屋乃店・・・スキー帰りには最高の店かも スキーに行ったのは、山梨だったんですが。 https://boosoo.jp/ski-normal-tire/ もう20年ぶりのスキーで足はつるわ、寒いわで、へとへとになったわけですが、それでも山梨に来ると毎度食べたくなる「ほうとう」。 どこかいい店がないかなと思ったら、ちょうど... 2018年1月18日
軽食・ファストフード千葉木更津 「一口茶屋」メニューは少ないけど意外においしい! よく、ベイシアとかのスーパーマーケットやホームセンターとかの入り口付近に入っている和風な感じのファストフードのお店。 たい焼き、たこ焼きとか、焼きそば、お好み焼きとか、そういう感じのを売ってるお店って多いですよね。 今回は、木更津の潮見のケーヨーデーツの中にある「一口茶屋」です。... 2018年1月11日
食べに行く 食べログのレビューがいよいよ怪しくなってきた なんだかんだいって千葉に長いこと住んでますねー。 もう20年以上も住んでいます。 もしかしたら千葉の現地人よりも千葉のいろんなところに行ってるかもしれません。 美味しいものもたくさんありますからね。 食べログの★の数って信用できます? 飲食店を探すときに利用する食べログ。 本当... 2018年1月10日
からあげ千葉木更津 【木更津・からあげ】からやま(チェーン店なのにおいしい!) よくある「からあげ」店ってことで期待してませんでした。 しかも木更津のチェーン店。 ならば中華料理屋のからあげのほうが本格的だし、本場でしょ? どうせ、コンビニのからあげ程度のレベルだろうと思ったのです。 そしたら、大間違い! これは、おいしい!... 2017年12月31日
イタリアン千葉木更津 【木更津・イタリアン】Pia Sapido(パン食べ放題!) 木更津イオンモールのレストラン街の中には、 イタリアンが結構入っていて、その中でもお気に入りがココ「Pia Sapido」。 なにがいいって、パンの食べ放題。 パンが嫌いなくせに、何を言ってるんでしょうか?笑 パンの食べ放題 ドリンクバーには、ココアやコーヒー、ソフトドリンクや... 2017年12月29日