ラーメン千葉木更津 【木更津・とんこつラーメン】博多・長浜ラーメン 一途(ポスト東京豚骨) 以前にもブログに書きましたが、 東京豚骨ラーメンに巡り合って、はや20年以上過ぎました。 https://boosoo.jp/matudo-shakariki/ しかし上記、松戸の「しゃかりき」は家から遠い。 チェーン店の「ばんから」も近所のお店が潰れてしまった。 車で30分以上... 2021年4月18日
和食・郷土料理千葉木更津 【木更津】回転寿司ランキング(スシロー、銚子丸、やまと) 回転ずしというと昔は安い寿司の代名詞でしたが、 今はそんなことありません。 「回転寿司」、イコール「100円寿司」という時代は終わりました。 どこの回転ずし屋さんに行っても、 100円を超える皿はたくさんありますし、 皿の上にのっている寿司も2貫じゃなくて1貫とかありますからね。... 2019年11月17日
スイーツ千葉木更津 【木更津・スイーツ?】八天堂きさらづ(午前中で売り切れる) あの、いきなり、こういうこと書くのもなんですが、 パンが大嫌いなんですよ。笑 子供のころから。 給食でパンが出ると憂鬱でしたね。 口の中の水分を全て奪っていきますからね。 「口の水全部抜く」って感じですよね。 基本的に給食の時は牛乳が無いとパンは食べられませんでしたからね。 ... 2019年9月23日
中華料理千葉木更津 【木更津・中華】紅昇(安い!さらに量と味の三拍子の店) 迷ったら中華という選択肢が多い我が家ですが。 ふと思いつくのが「紅昇」です。 このお店は味とボリューム、そしてお値段と三拍子そろっているので、 ほんとに「迷ったらここ」ってパターン多いんですよねー。笑 他にも紹介したい中華料理屋さんはたくさんあるんですが、 木更津・袖ケ浦エリア... 2019年8月20日
洋食千葉木更津 【木更津・洋食】レストラン横田(いわゆる街の洋食屋さん) 独身のサラリーマン時代は、定食屋さんで食事をすることがありました。 とはいっても、ほとんどメインは松屋なんですけどねー。笑 松屋はいいですね、「牛定」いまだに飽きません。 でも松屋はちょっとメニューが限られてますよね。 お店も落ち着かないですし。 探していた「街の洋食屋さん」的... 2019年3月30日
ステーキ千葉木更津君津 【木更津・君津・ステーキ】いきなりステーキ(店舗が急激に増えすぎ) 先日、ある人から「いきなりステーキ」に行きましたという話を聞きまして。 どうも、郊外にも店舗があるらしいんですよねー。 うーん、知らんかった。 調べたら木更津にも君津にもあるし。。。 でも、その人の話では、どうも何かと「イマイチ」な感じの感想。 うーん、何があったのしょうか、、... 2019年1月6日
中華料理千葉木更津 【木更津・中華】香源(街の中華料理屋のレベルを超えている!) 中華料理屋って学生時代から好きでした。 大学に行ってた時でしょうか、うちの亡き父親が言っていたのを思い出します。 「安くて、たくさん食べたかったら中華料理に行け」 「へー、中華って安くて量が多いんだねー」って思ったものです。 街の中華料理屋で「ここは当たり!」って店あります? ... 2018年11月27日
ステーキ千葉木更津君津 【木更津・君津・ステーキ】ステーキハウス桂(落ち着いたステーキハウス) 「最近ステーキって食べてないよなあ」って思いまして。 いや、近くにチェーン店のステーキハウスはあるのですが、どうもイマイチでして。。。 焼肉もそうなんですが、固い肉って食べたいですか? 5分噛み続けてもまだ口の中に残っている肉とか、それってもうゴムですから。 ブリジストンステーキ... 2018年8月19日
スイーツ千葉木更津 【木更津・スイーツ】せんねんの木(バームクーヘン専門店) 以前に君津のケーキ屋、というかバームクーヘン屋さんを紹介しました。 小さいサイズで食べやすくて、かといって小さいから手抜きをしていない美味しさ。 これはお勧めってことで紹介したんですが。 http://boosoo.jp/happy-baum-kimitsu/ 妻の情報によると... 2018年6月3日
買い物に行く千葉木更津 【木更津・コーヒー】大和屋(脱ネスプレッソ!) この歳になると、缶コーヒーってマズくて飲めないんですが。 あの変な甘さがダメで、人工甘味料なんか入れてる缶コーヒーなんて、 すでに20代後半で、その異様な甘さで吐き気がしたくらい。 かといって、ブラックの缶コーヒーもおいしいとは思えないし。 ていうか、基本甘党のカフェオレ派なので... 2018年2月17日
軽食・ファストフード千葉木更津 「一口茶屋」メニューは少ないけど意外においしい! よく、ベイシアとかのスーパーマーケットやホームセンターとかの入り口付近に入っている和風な感じのファストフードのお店。 たい焼き、たこ焼きとか、焼きそば、お好み焼きとか、そういう感じのを売ってるお店って多いですよね。 今回は、木更津の潮見のケーヨーデーツの中にある「一口茶屋」です。... 2018年1月11日
からあげ千葉木更津 【木更津・からあげ】からやま(チェーン店なのにおいしい!) よくある「からあげ」店ってことで期待してませんでした。 しかも木更津のチェーン店。 ならば中華料理屋のからあげのほうが本格的だし、本場でしょ? どうせ、コンビニのからあげ程度のレベルだろうと思ったのです。 そしたら、大間違い! これは、おいしい!... 2017年12月31日
イタリアン千葉木更津 【木更津・イタリアン】Pia Sapido(パン食べ放題!) 木更津イオンモールのレストラン街の中には、 イタリアンが結構入っていて、その中でもお気に入りがココ「Pia Sapido」。 なにがいいって、パンの食べ放題。 パンが嫌いなくせに、何を言ってるんでしょうか?笑 パンの食べ放題 ドリンクバーには、ココアやコーヒー、ソフトドリンクや... 2017年12月29日
公園・山・海千葉木更津 木更津臨海公園(木更津はDQN) なぜか、住民には「廃墟」として認識されているらしい木更津臨海公園。 とはいえ、けっこう整備されているので雰囲気も良いし、 犬の散歩にはもってこいの公園です。 駐車場は広いです 大きな通りから公園に入れるのですが、片側二車線なのでちょっと入りにくいです。 駐車場は広く、なにかイベ... 2017年12月27日
買い物に行く千葉木更津 木更津には本屋がない!大型書店を探す旅 千葉県の田舎から千葉県の街(?笑)へ引っ越してきたんだけど、 木更津、袖ケ浦、君津、とくに南房総地域って大型の本屋がないんですよね。 大型書店がないってのは文化的な地域ではない証拠ってよく言いますし、 ホント、自治体あげて誘致するとか、なんとかしてほしいです。。。 結局、木更津... 2017年12月20日