パノラマタワーを降りまして、ふと見ると、謎のゴンドラ。 しかも走行距離も20mくらいしかなく明らかに短すぎ。 どうやら展望レストランに行くには、これに乗るか、 15分ほど歩いて山を登るようでして、 そういうわけで「クライミングカー」と命名されたようです。 こちらも、しばし並んで待...
新着記事
弥彦神社って正直なところあまりよく知らなかったんですが、周辺環境も観光地として整備されていて、 参道も雰囲気のあるお店が立ち並びとても楽しめるのです。 これなら弥彦地区だけで2泊3日でも良かったなと思ったくらいです。...
新潟旅行の話です。 わざわざ直前の天気予報をチェックして、 ほぼ晴れることを確信して旅に出た3泊4日の新潟旅行。 しかし、実質初日の2日目はパンクと雷雨。 幸先悪くスタートした新潟旅行2日目の話です。笑 新潟県立博物館へ行ってみる 新潟旅行、「いったい、どうなってしまうのかー!...
先日、新潟に旅行へ行ってきました。 僕が旅行をする時って行き当たりばったりでして、 計画もほとんど立てずに、その時の気分で行っちゃうんですが、 今回もまさにそれです。 出発の1週間前になって 「お、この週末は晴れそうだぞ!」 と思って急遽、旅行に行くことにしました。 まあ父親の...
そういえば、前回に熱田神宮の旅行記を書いたんですが、 ついつい古代史の話に夢中になって、 熱田神宮の中の紹介をあまりしませんでしたね。 https://boosoo.jp/atsutajingu-morihaikiteiru/ というわけで、今日はその辺の話と、 宮きしめんの話...
先日、箱根に行ってきました。 台風被害もあったので、少し気が進まなかったのですが、 千葉県のように長期停電で住民にストレスが溜まってるという状態じゃないし、 むしろ観光地にお金を落として支援するという考え方の方が良いのかなと思った次第。 いや、その前に、 「そもそも箱根って楽し...
回転ずしというと昔は安い寿司の代名詞でしたが、 今はそんなことありません。 「回転寿司」、イコール「100円寿司」という時代は終わりました。 どこの回転ずし屋さんに行っても、 100円を超える皿はたくさんありますし、 皿の上にのっている寿司も2貫じゃなくて1貫とかありますからね。...
今日は、家を新築した時によく言われている、 「家が快適過ぎて旅行に行く気がしなくなる」説は本当かどうか、 そして、家で旅行に行った気分になるのと、 実際に旅に行くのとではどっちが良いのかという、 まあ、どっちかというと、くだらない部類のお話です。笑...
そもそも、この歳になって「とんかつ」とか言って、 いい加減、そろそろ限界が来ております。 だって、ロースかつはもう食べられないもの。笑 脂身がくどくて。 なので、もっぱらヒレカツです。 ヒレカツってどこで食べても安定したおいしさなんですよ。 かつやで食べても和幸で食べてもスー...
そういえば、すっかり忘れてました。 ゴールデンウィークに東京見物に行ったんです。 母親が新居を見たいということで、 1週間くらい滞在したんですが、 そのうちの1日は東京見物ということになりました。 まあ、さすがに都内まで1時間以内の場所に住んでいると、 滅多に東京見物なんてベタ...
あの、いきなり、こういうこと書くのもなんですが、 パンが大嫌いなんですよ。笑 子供のころから。 給食でパンが出ると憂鬱でしたね。 口の中の水分を全て奪っていきますからね。 「口の水全部抜く」って感じですよね。 基本的に給食の時は牛乳が無いとパンは食べられませんでしたからね。 ...
今年の夏も実家に帰省しました。 今年の帰省は熱田神宮に行ってきましたので、 今日はその話と、ヤマトタケルの歴史の話です。 僕の実家は東海地方のとある場所にありますが、 実家に帰ると必ず子供の頃を思い出します。 とくにテレビのCMが名古屋バージョンでして、 ものすごーくローカル感...
迷ったら中華という選択肢が多い我が家ですが。 ふと思いつくのが「紅昇」です。 このお店は味とボリューム、そしてお値段と三拍子そろっているので、 ほんとに「迷ったらここ」ってパターン多いんですよねー。笑 他にも紹介したい中華料理屋さんはたくさんあるんですが、 木更津・袖ケ浦エリア...
実はラーメンってあまり好きでなかったんですよ。 僕が小学生の頃は週休二日じゃなくて土曜日は半日学校でした。 帰宅して昼ご飯を母親が作ってくれるんですが、 たまに「出前一丁」とか「サッポロ一番」などの即席ラーメンが出てくるのです。 母は「そのままだと栄養がない」とか言って、ラーメ...
いきなりですが、鶏肉が好きです。 なによりも大学時代の一人暮らしの頃から鳥肉ばかり食べておりました。 オカネが無いの自炊してたんですが、おかずは冷凍から揚げのみです。 そういえば、独身サラリーマン時代も「からあげ」を食べ続けてたなあ。。。 焼き鳥ってオヤジ専用というかオマケとい...
先日、亡父の一周忌の法事で実家に帰省しまして。 相変わらず、帰省する際はA3です。 しかし、平日は金曜の夕方に出発したんですが、渋滞がひどすぎです。。。 東名高速に乗るまでに2時間ですよ・・・。 しかも平日だからトラックだらけで、ガッと進んではトラックでつっかえてノロノロの繰り返...