歴史探索 【鎌倉】ほぼ半日で有名なところ全て観光する 鎌倉に行ってきました。 事情で半日だけの観光です。 というわけで写真メインですが、以下ブログ観光をお楽しみください。 鎌倉の大仏 鎌倉に付きましたら江ノ島電鉄に乗り込みます。 観光地の電車っぽいです。 鎌倉は3回目? だと思いますが初めて乗ったかも。 こうしてみると幅が細い... 2024年5月19日
テーマパーク 国会議事堂に行ってきた!厳重警備&予約で面倒くさいぞ! 思い出はどんどんブログ化しよう! ということで、前回の福井・金沢に続きまして、国会に行ってきた時の写真です。 国会は、たしか中学校の時に行ったような気がします。 うっすら記憶がありますが、ぜんぜん楽しくなかったような……。 大人になっていくと、また違うかなともいましたが、うーん... 2024年5月4日
テーマパーク 【福井】恐竜博物館は人生一度は行け!そして歴博ガラガラの恐怖 続きまして、2024年の福井旅です。 これが最後ですので、たっぷり時間をとって、というわけにはいかず、限られた時間でどう観光するか。 と悩んでいましたが、もうほとんど福井の観光は行き尽くしたようです。笑 というわけで、逆に観光する場所に悩んでしまったくらいですが、わりと良い選択が... 2024年4月14日
歴史探索 【福井】東尋坊で吹き飛ばされ曹洞宗永平寺で救われる 前回の金沢の旅の続き、次は福井県です。 各観光スポットごとの細かい解説は省略しまして、写真メインでご紹介。 自分のアルバム用ですね。 福井には子供の頃に家族旅行で行ったことがあるんですが、それは敦賀・若狭方面でした。 三方五湖だったと思いましたが、家族旅行の中でも一番楽しかった... 2024年4月14日
テーマパーク 【金沢】兼六園と金沢城周辺の土地の使い方が贅沢過ぎる件 2023年の春から今年2024年の春にかけて、2回にわたって福井県に行ってきました。 妻の仕事に付き添った形ではありますが、ただ行って帰ってくるだけではつまらないので観光も兼ねることに。 昨年、第1回目の福井の旅の様子をブログにまとめようと思ったのですが、あいかわらず時間があり... 2024年4月14日
歴史探索千葉市原 【市原市】市原歴史博物館オープンで市原市がますます知的に(笑) 市原市博物館に行ってきました。まだオープンしたばかりで市の博物館とは思えないほど豪華。グッズも売ってます。ゼットエー武道場の近くでわかりにくいからナビ必須ですね。... 2023年9月10日
パワースポット千葉寺社仏閣長南町 【長南町・笠森観音】黒招き猫と天空のパワースポット 千葉県長南町の笠森観音は比叡山延暦寺で有名な天台宗の開祖・最澄が開いたお寺。子宝を授ける楠と岩上に建つ天空寺院はこれぞパワースポット。厄除けの黒招き猫が大人気だそうです。... 2023年8月26日
公園・山・海千葉袖ヶ浦 千葉フォルニア閉鎖? 他に方法はなかったの? 実は袖ヶ浦海浜公園の入り口の道が千葉フォルニアです。木更津アウトレットからの行き方も簡単。車で5分です。ただし現在は閉鎖。理由は事故のため。ヤシの木も無残なことになってます。... 2022年8月28日
公園・山・海 公園の野良猫が人や犬を襲う(咬む)問題 ※ 追記有り 僕がこの内房(木更津・君津・袖ヶ浦)地域に引っ越してきたのはまだ数年前のことです。 僕が住んでる街にはいくつか大きな公園がありまして。 ほぼ毎日と言っていいほど公園に犬の散歩に行きます。 台風じゃないかぎり、雨の日でも毎日散歩に行きます。 犬の散歩とは言っても、自分の運動も兼ね... 2022年5月14日
テーマパーク富士山テーマパーク 【静岡・富士サファリパーク】ライオンに食われそうになった件 先日、富士サファリパークに行ってきました。 このご時世ですから暗黙の行動制限もあって、しばらく遠出はしてませんでした。 その反動で、行きたいところが山ほど増えました。 今、一番行きたいのは九州です。(またか!笑) と、数ある行きたい場所候補があり、あえてサファリパークに行くかと... 2022年1月17日
海外海外旅行 【タイ・アユタヤ】田舎好きの人のためのアユタヤ観光 タイの旅行記の続きです。 前回はタイ観光の定番3大寺院についてまとめました。 https://boosoo.jp/thai-sandaijiin/ 今回はタイの郊外?街はずれ?にあるアユタヤという街の観光です。 アユタヤ王朝の首都だった歴史の街ですね。 しかし旅行記の何が大変か... 2020年6月14日
パワースポット古代史の謎富士山UFO・宇宙人 【青森・三内丸山遺跡】突然消えた縄文文化の謎をさぐる 昔行った旅シリーズです。 今回は2012年の東北・北海道旅行(with 妻とコロスケ)の話です。 当時は最初に北海道に行ってから青森に行きました。 青森で色々と観光してきた中の一つが三内丸山遺跡です。 ここにはとても思い入れがあるので、 三内丸山遺跡だけピックアップして見どこ... 2020年4月24日
パワースポット寺社仏閣栃木 【奥日光・日光東照宮・二荒山神社】日光へ行くなら奥日光 恒例の昔行った旅シリーズ。 今回は「日光」です。 日光は修学旅行で来て以来ですが、 さほど面白いという印象はなかったかも。 でも、世界遺産になってからは行ってないので、 ふと「日光東照宮に行きたいな」と思いたちまして、 2011年の夏に行ってみたのでした。 日光東照宮から湯ノ... 2020年4月19日
公園・山・海海を感じる 【宮城・奥松島】嵯峨渓めぐりの遊覧船に乗る 昔行った旅シリーズ、今回は2010年に行った東北旅行です。 懐かしの愛車「エスクード」での最後の旅です。 当時乗ってたスズキのエスクードは自分的には気に入ってまして、 もともとSUVが好きなのですが、 当時の日本のSUVの中でも、かなり格好良い方だと思っておりました。笑 純正で... 2020年4月9日
パワースポット寺社仏閣古代史の謎 【和歌山・熊野三山】世界遺産で「いい旅、スサノオ気分」 いつもの昔行った旅行シリーズです。 今回は2011年に夏の帰省を利用して、愛知、三重、和歌山と観光しまして、 とくに熊野三山に行ったときの話です。 ちなみに熊野には以前に一人旅で行ってます。 https://boosoo.jp/sekaiisan-kumano/ 一度行ってみて... 2020年4月8日
海外海外旅行 【タイ・バンコク】初めてタイに行くなら定番の三大寺院へどうぞ 今日は、2009年の夏だったでしょうか、 妻とタイに旅行に行った時の旅日記です。 昔のことであまり覚えていないのですが、 暑かったことだけはよく覚えています。。。苦笑 初日は、タイの三大寺院を周りました。... 2020年2月28日