芸能・映画・ゲーム 「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」校長先生を思い出した(ネタバレ) 先日、「セント・オブ・ウーマン/夢の香り」という映画を見ました。 昔の映画です。 調べてみると、30年前の映画みたいです。 最初は見るつもりはなかったんですが、番組表に「アル・パチーノ」という俳優の名前が出てまして。 アルパチーノって聞いたことあるな、ちょっと見てみようかなって... 2023年1月28日
芸能・映画・ゲーム スプラトゥーン3の初心者がプロコンを買ってエイムができるようになるまで 相変わらず、スプラトゥーン3をやってます。 以前にブログに書きましたが、これが久しぶりに当たりでして。 https://boosoo.jp/supura3-omoroi/ もともと僕は、この手のゲームはやらないんです。 長時間プレイ(練習)した人が強い、みたいなゲームって時間がな... 2022年12月25日
芸能・映画・ゲーム 2022年M1優勝は「悪口漫才」? 今年もM1の日がやってきました。 優勝はウエストランドさんでした。 ちなみにウエストランドさんの一個前がキュウさんでしたが、ネタの出だしがこの二組は似てて、最初は「わあ、やっちゃった!」なんて思った次第。 しかも、彼らは同じ事務所(タイタン)みたいで、なのにネタがかぶるなんて「... 2022年12月19日
芸能・映画・ゲーム ドリフの笑いとひょうきん族の笑い 仲本工事さんがなくなりました。 子供の頃は、なんで「工事」なの? って思ってました。 当時は、それ以外に特に思うところがないというくらい、まあ脇役の人ですかね。 でも、ドリフのコントの中で、いかりや長介さんと仲本工事さんの組み合わせはかなり好きです。 優しそうな顔をして長さんをい... 2022年10月24日
芸能・映画・ゲーム スプラトゥーン3がヤバイくらい面白い スプラトゥーンってゲームがありまして。 ペンキで町中を塗りたくって、塗った面積を相手と競うというゲームです。 ていうか今になって発売されたわけでなく、昔からありますね。 僕の仕事仲間の何人かも、たいがい遊んだことがあるみたいで。 まあ、面白いらしいですけどね。 でも、僕はあまり... 2022年10月10日
芸能・映画・ゲーム ラサール石井さんと言えば小学生にブチ切れた人という印象しかないよ(笑) 最近の人ってラサール石井さんを知っているのでしょうか。 成城石井と勘違いしている人もいると思いますが、違いますよ。(いるわけない。笑) そもそもラサール石井さんがトリオ芸人の一人だということも知らない人が多そう。 つまり、コント赤信号さえも知らない人も多い気がする。 石井、小宮... 2022年10月8日
芸能・映画・ゲーム 香川照之氏を擁護する人と批判する人 香川照之氏、昔から「感じ悪い人だなあ」って思ってたんですけど。 それは役柄とかじゃなくて、素でしゃべってるときの印象です。 インタビューうけてるときの内容とか。 トーク番組でのフリートークとか。 すんごく感じ悪かったね。笑 ていうか、あんまし存在感は無かったけど、歌舞伎の世界に... 2022年9月6日
芸能・映画・ゲーム 松ちゃんは自称ネガティブ たいがい松ちゃんの出てる番組は見てるんですが。 ワイドナショーと酒のツマミになる話は、長めのトークが聞けるので必須です。笑 ところが先日の酒のツマミになる話で松ちゃんが言うのです。 自分はネガティブな人間だと。 意外に思った人もいるのかもしれませんが、自分はそうは思いませんで... 2022年8月6日
芸能・映画・ゲームゲーム 任天堂スイッチを今さら買う 姪っ子さんがお泊りに来るので、任天堂スイッチを買いました。 前回遊びに来たときに充電器+HDMIを家に忘たらしく、テレビに繋げなかったと残念がっていたので、あぁ、なぜウチにはスイッチすらないのだろうと思いまして。 今年は買っておこうと思ったのです。笑 ちなみに買わなかった理由。... 2022年7月25日
芸能・映画・ゲーム 木下優樹菜が朴優樹菜じゃないと今まで否定しなかった理由に共感 例えばさ、対馬(だっけ)のお寺の仏像を盗んだ韓国人のドロボーがいたよね。 そしたら韓国の裁判所が「確かに日本から盗んだけど、元々韓国のものだから日本には仏像は返さない」とかさ。 まじかと。笑 ろくでもない国ですよ。 近代国家とは思えない、ていうか国として激しく未熟だと思うよ。 ... 2022年6月22日
芸能・映画・ゲーム 「絶対に時事ネタはやらない」「すごく陳腐」って、松ちゃん格好悪いわー ワイドナショーに松ちゃんがいないんですけども。 絶対逃げたよね。笑 いちおう隔週で出演ということみたいですが。 ロンブー淳の時は絶対にいないよねって感じがします。 松ちゃん言ってましたもんね「(ロンブー淳に)バカにされてる気がする」って。苦笑 時事問題ってけっこう勉強しないと... 2022年5月22日
芸能・映画・ゲーム 上島竜兵さんが死去 ~ダチョウ倶楽部メンバー なんつーか、世の中って、良い人ほど早く亡くなることが多いなあって思います。 でも、自殺というのは意外でした。 お笑いトリオ、「ダチョウ倶楽部」のメンバーの上島竜兵さんが亡くなった。 61歳だった。 上島さんは、11日午前0時ごろ、東京・中野区の自宅で意識を失っているところを家族に... 2022年5月11日
芸能・映画・ゲーム 「ヤンキーを看板にして仕事にする芸能人も最低」アンガールズ田中 先日のしゃべくり007が超おもしろくて。 アンガールズの田中のヤンキー嫌い話が超ウケた。 ま、バラエティなので、そこでやり取りされた会話をあまり真面目にとりませんけど。 でも一つ思ったのは、必ずヤンキーを擁護する大人がいるってこと。 田中がヒートアップしてるときに有田が言いま... 2022年3月30日
芸能・映画・ゲーム ウィル・スミスのビンタ(笑) 大変だ、あのウイル・スミスが暴力事件を起こした! って、イメージだけでウィルスミス=紳士=優しい人って思ってたけどさ。 あーゆー場面で手が出るってことは、少なからず乱暴者なんだろうね「根」は。 知らんけど。 自分だって、こうして大人になって、社会人としてクールにふるまってるけど... 2022年3月30日
芸能・映画・ゲーム 日本のドン、笹川堯氏 「日本のドン」という千鳥の番組があるんですが。 先日のゲストが、元自民党衆院議員の笹川堯氏と真言宗の最高位である池口恵観氏。 どちらも知る人ぞ知る、政界の怖い人、いや重鎮なのですが、非常に対照的。 池口氏は宗教家らしく謙虚で、角のないやわらかな口調。 そして終始笑顔。 笹川氏は... 2022年3月23日
芸能・映画・ゲーム ゴールデンカムイとカムイの剣 鬼滅の刃やら、呪術廻戦やら。 ちょいちょいアニメをオンデマンドでまとめて一気に見るんですが。 ちょっと前にゴールデンカムイのアニメ版を見ました。 色んなシーンで、何となくちょこっとずつ他作品をパクってるよなーと思って見ってたんですよね。 で、気になって「ゴールデンカムイ パクリ... 2022年3月22日